広島南アルプス縦走計画

katta@koolpapa

2009年03月05日 18:37

登山2回目は広島南アルプス縦走です。





(クリックすると拡大します)


右端に前回登った牛田山縦走の鯉のような形の山が見えてますね。

大きさの違いがよく分かります。

この広島南アルプスは武田山-火山-丸山-大茶臼山-袖木城山-鬼ヶ城山-鈴が峯(西峰)の7つの山で構成されます。

そして、この7つの山を一気に縦走してしまおうって計画です。



が、初心者かつ膝に故障(変形性膝関節症)をもってる私はどこまでついていけるか心配。。。

メンバーに迷惑も掛けたくないし、なるべくドロップアウトもしたくない。



ということで、まず初心者イベントであがってる広島南アルプス縦走(北部のみ)に参加して、いけそうなら全縦走に参加してみようと思ってます。

北部コースは、

 
● 己斐峠から登山開始

 ~ 50分 ~

● 大茶臼山山頂

 ~ 1時間 ~

● 丸山山頂(休憩30分、昼食)
  
 ~ 1時間10分 ~

● 火山山頂

 ~ 1時間 ~

● 武田山山頂

 ~ 50分 ~

● JR下祗園駅(解散)


という、全長何キロあるんやろ?結構あると思いますww

まずは3月にこれを無事に成功させて、全縦走を走破したいと思います。

結果はまた日記にupしますね^^


アディオス



あなたにおススメの記事
関連記事