2009年01月26日
靴購入&雪遊び
先日の日記でキャンプ用の靴を検討していると書いたのですが、買っちゃいました!
しかも、日記に書かれてない靴ですww
それも、キャンプ用としては完全にオーバースペックであろう登山靴www
それはこちら…

LOWA メリーナGTX
しかも、日記に書かれてない靴ですww
それも、キャンプ用としては完全にオーバースペックであろう登山靴www
それはこちら…

LOWA メリーナGTX
えぇ、店員さんに登山も視野に入れてるなら…と、こちらを勧められて購入。
ですが、今のところ登山の予定はありませんww
んが、せっかくなので今度近くの山にでも登ってみようと思います。
興味があるのは宮島にある弥山(みせん)を登ってみたいなぁ。。。

(弥山山頂広場)
そして買った靴を慣らすべく、子供を雪遊びに連れて行きました。

周りは長靴とかスノーボードの靴、スニーカーがほとんど。
一見革靴に見られるその風貌は、ん???ってな感じで見られました。

。。。が
さすがGORE-TEXを使った登山靴、中はまったく濡れません。
しかもミズノのブレスサーモを使った靴下のおかげで、ま~ったく冷えはなし。
これなら今度の雪中キャンプは大丈夫そうです^^

ちなみにここは旧豊平町にあるどんぐり村です。
我が家は一応広島市内なんですが北部に位置するため、このどんぐり村までは一般道で40分くらい。
思ったより雪は少なかったですが、子供は初めての雪遊びを喜んでくれました。
また行こうね~^^
Posted by katta@koolpapa at 17:17│Comments(4)
│ギア
この記事へのコメント
冬のキャンプっすか?
やっぱり雪を溶かしてコーフィーですか?
想像つきません~
やっぱり雪を溶かしてコーフィーですか?
想像つきません~
Posted by ぶーすか at 2009年01月27日 23:52
>ぶーすか
やってみれば楽しいぞ〜(たぶん)
スキーウェアでも着れば寒くないし。
スキーしてるときも、見た目より寒くないのと同じ。
雪を溶かしてコーフィーいいね!
最近は雪は色々あるみたいだから水は持っていくけどね。
やってみれば楽しいぞ〜(たぶん)
スキーウェアでも着れば寒くないし。
スキーしてるときも、見た目より寒くないのと同じ。
雪を溶かしてコーフィーいいね!
最近は雪は色々あるみたいだから水は持っていくけどね。
Posted by katta@koolpapa at 2009年01月28日 12:56
記事の引越しは完了されていたのですね(^^)
これからもよろしくお願いします!!(^^)v
これからもよろしくお願いします!!(^^)v
Posted by ヒデぽん at 2009年01月28日 22:15
いらっしゃいませ(^-^)
記事はなんとかコピペで移動しましたよ…
けっこう大変でした。
今までのレスもコピペしかないんですかね(--;)
これからもよろしくお願いします!
記事はなんとかコピペで移動しましたよ…
けっこう大変でした。
今までのレスもコピペしかないんですかね(--;)
これからもよろしくお願いします!
Posted by katta@koolpapa at 2009年01月30日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。