ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
BOOK MARK
   
                      
                                           
 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月11日

安芸冠山−寂地山−右谷山縦走 1

久々のブログ更新です。

というのも、期待していた「お花見カヤック」「広島南アルプス縦走」が行けなかったんです(涙)

3月末にぎっくり腰、その後に虫歯、仕事等がタイミング悪く発生してしまいました。

2つとも楽しみにしてたイベントなんで、とても残念でしたがしょうがないです。

ま、山も川も逃げませんからwまた行きたいと思います。



この4月29日に久々に山に行ってきました。

カタクリ咲く寂地峡をメインに冠山、寂地山、右谷山をつけた縦走です。



広島南アルプス(北部)縦走の時より装備もザック重量もパワーアップしての登山です。

今回は雑誌に載ってるコラム風にレポをupします(^-^)


  続きを読む


Posted by katta@koolpapa at 07:51Comments(12)登山

2009年03月19日

広島南アルプス(北部)縦走

この日曜日に広島南アルプス(北部)縦走行ってきました。





コースは己斐峠から出発して大茶臼山、丸山、火山、武田山の4つのピークを踏む全行程およそ10kmのコースです。

牛田山プチ縦走、弥山(もみじ谷コース)と軽めの山から始めましたが、今回はちとレベルアップです。

  続きを読む


Posted by katta@koolpapa at 17:14Comments(15)登山

2009年03月10日

嫁と弥山登山

この土曜は仕事が休みだったので、子供を保育園に預けて、夫婦で弥山に登ってきました。

嫁に山歩きの楽しさと知ってもらうのと、日頃の運動不足解消をしてもらう為でもありますw







大鳥居の横を通り、今回のコースでもある紅葉谷へと向かいます。




  続きを読む


Posted by katta@koolpapa at 20:26Comments(10)登山

2009年03月05日

広島南アルプス縦走計画

登山2回目は広島南アルプス縦走です。





(クリックすると拡大します)


右端に前回登った牛田山縦走の鯉のような形の山が見えてますね。

大きさの違いがよく分かります。

  続きを読む


Posted by katta@koolpapa at 18:37Comments(6)登山

2009年02月08日

初登山

先日、登山靴を買ったので行ってきました初登山。


場所は牛田山でのプチ縦走。

東照宮-二葉山山頂-仏舎利塔-尾長山山頂-牛田山山頂-神田山山頂-不動院

のコースです。





  続きを読む


Posted by katta@koolpapa at 17:22Comments(4)登山